
オレ、この公園好きなんだよぉ♪
10/28、「みんなでお散歩しに行こう!!」とお誘いを受けて
久々の相模原公園に遊びに行って参りました♪
たくさんのお友達と広々芝生♪
そんな1日の様子を報告します。
あいるちゃんママからご連絡頂き、
途中駅から車に乗せて頂きました。
(相模原公園は駅からちょっと離れているからね💦)
んで……公園での待ち合わせはコチラが定番🎵

公園売店に入っている、本格的ラーメンのお店「国界」さん。
到着した順に食べてねぇ〜という方式で待ち合わせです♪

こちらではいつもチャーシューメン♪
私、日頃ラーメンは殆ど食べないのです。
この公園に来た時だけラーメン食べるの♪
別に嫌いとかではなく、ヒトリで
あまりラーメン屋さんって入らないから…ってだけで。
いつ食べても美味しいチャーシューメンですよ✨

先に食べ終わったヒト達が既に向かった芝生広場へ、
私達も大急ぎです♪

ノワールのテンションが異常(^_^;)
……って言うのもですねξ(´_`;)
私、左足の太ももの裏の筋肉を痛めてしまいましてξ(´_`;)
髭犬祭の後、久々のお出掛けだったのです💦
軽い肉離れです……膝の裏、触ると2本の筋があるでしょ?
アレの内側の方、完全に剥がれてフワフワしてました(^_^;)
アソコが外れると、真っ直ぐ立った時に膝の位置が定まらないのね💦

肉離れだなぁ…と思ったので病院には行かずに自力で治し中。
バンデージで固定して、この公園の日はそろそろ1週間目くらいでした。
一応、キネシオテープで膝と腿をガッチリとテーピングして行きました。
……ので。
いつもの様に写真が撮れません(^◇^;)
この日の写真はちょっと変な写真が多いコトをご容赦くださいませ💦

そんな訳で、どこにも遊びに連れて行かれずξ(´_`;)
海になんてもちろん行けず(未だ行けず💦)
髭犬以来、自宅周辺に引き籠もっていたノワールですので……。

芝生広場に入るとすぐに炸裂しちゃいましてξ(´_`;)
落ち葉いっぱいの場所で激しく転がってクネクネしちゃって
いろんな物があちこちに付着しましたよ(^_^;)
でも、そんなノワールを洗ってあげることもしばらくは無理でした(^◇^;)

クネクネ終了した…と思ったら爆走(^◇^;)
……けど、私はまだ走るコトも不可能でしたので(^◇^;)
フレキシの届く8m限定で走って頂き💦

やっと皆様の待つ、芝生広場の木陰に到着したのでした。

今年の秋は気温の上下差がすごいですが……。
この日はなんと……夏日でした💦

……陽射しがすごい…すごすぎるのでξ(´_`;)
飼い主達、日影から1歩も出たくありません(^◇^;)

お天気いいけど日影の写真ばかりです(^◇^;)すみません(^◇^;)

最高気温の予想を見て、ノワールには夏服を着せて行きました。
………暑かったよねぇ💦

あ…この日、参加した皆様のご紹介はのちほど。
集合写真でさせて頂きます。
とにかくね…わちゃわちゃしててどの子の写真撮ったか解らなくなって
写真撮り切れてない子もいるかもしれないので💦

日影でずっと留まっていてもシュナ達は楽しく無いだろう…と
噴水方面に移動し始めました。

肉離れの私も普通に歩く分には不自由の無いトコロまで治っています。
……もちろん、固定無しではまだ怪しかったけど💦

普段のお散歩も午前の部の3kmちょっとのみ…。
まぁ…この日は同程度しか歩かないだろうな…と思ってました♪

痛めた日がもうちょっと遅かったら、参加できなかったかも…ですが💦
秋晴れと言うのには暑すぎるこの美しい日に、
遊びに行けて良かったです(v_v)

公園ラーメンは食べないで途中参加した方々が
噴水広場の方で待っていてくれました♪

こちらでふたたび、そして更に強化されたわちゃわちゃな時間💓

髭犬の時にご挨拶だけして忙しく動き回っていた
いつもの県央チームの皆様と
賑やかで心地良い一時となりました♪

撮りこぼしの無い様に…と撮影を心がけましたが
足を気遣っていたので、やっぱり上手く撮れてなくてスミマセン💦

でも、他の子に向けたレンズに割り込んで来た
璃緒くんの写真だけは、なんだかものすごく上手に撮れてました(^◇^;)
………いい笑顔だなぁ(^◇^;)

噴水を背景に集合写真を…とのコトで、
ワンコ整列の作業が始まりました。
整っては崩れ、整っては崩れ……。
ワンコの集中力は長くは続かないし、
何度も同じことは多分無理なので……。
こういう場合には最初の整列で撮った奴が一番整っておる(゜゜)(。。)

…な訳で、コチラになります。
この日参加のシュナさん(とトイプさん)達。
順不同でお名前上げて行きますね♪
リコちゃん・アコちゃん・ビスキーちゃん
ジジくん・ランちゃん
璃緒くん・杏ちゃん(トイプ)
…が多頭で参加のお友達。
あいるちゃん・あいちゃん・シフォンちゃん・
スージーちゃん・マリンちゃん・楓ちゃん
…そしてウチのノワール……。
シュナ13+トイプ1の計14頭の集団でした♪

それぞれにお喋りしたり写真を撮ったりしつつ
少し移動してはまた写真を撮り(^_^;)

この後に用事がある…という方がココで離脱。
みんなで見送ったあと、公園を更に奥へ進みまして…。

繋がってるお隣の上溝公園のオープンカフェで
お茶してお喋りして楽しい時間を過ごしました♪

夕方になるとさすがに気温が下がって参りますが、
この日は帰る頃が一番気持ち良かった!!

どんだけ日中が暑かったのよ…って話ですよ💦

神奈川県平野部の紅葉はまだだいぶ先なので、
やっと色づき始めた木々を眺めながら…の
楽しい1日でした♪

みんなに声を掛けてくれたり
車でお迎えに来て頂いたりしたあいるちゃんのママさん、
どうもありがとうございました!!

賑やかで楽しい1日を一緒に過ごして下さった皆様、
ホントに楽しかった!! どうもありがとうございました!!

6年振り2回目の「肉離れ」生活。
昨日やっと、ノワールを風呂に入れるコトが出来まして
本日は久々にバンデージをせずに過ごしています。
そろそろバンデージ無しで街歩きのお出掛けに出てみようかな…と
思っているトコロですので、どうぞご心配なく!!
(海はもうちょっと先になりますが💦)

ちゃんと治ったらいろいろ出掛けようぜ!!
途中駅から車に乗せて頂きました。
(相模原公園は駅からちょっと離れているからね💦)
んで……公園での待ち合わせはコチラが定番🎵

公園売店に入っている、本格的ラーメンのお店「国界」さん。
到着した順に食べてねぇ〜という方式で待ち合わせです♪

こちらではいつもチャーシューメン♪
私、日頃ラーメンは殆ど食べないのです。
この公園に来た時だけラーメン食べるの♪
別に嫌いとかではなく、ヒトリで
あまりラーメン屋さんって入らないから…ってだけで。
いつ食べても美味しいチャーシューメンですよ✨

先に食べ終わったヒト達が既に向かった芝生広場へ、
私達も大急ぎです♪

ノワールのテンションが異常(^_^;)
……って言うのもですねξ(´_`;)
私、左足の太ももの裏の筋肉を痛めてしまいましてξ(´_`;)
髭犬祭の後、久々のお出掛けだったのです💦
軽い肉離れです……膝の裏、触ると2本の筋があるでしょ?
アレの内側の方、完全に剥がれてフワフワしてました(^_^;)
アソコが外れると、真っ直ぐ立った時に膝の位置が定まらないのね💦

肉離れだなぁ…と思ったので病院には行かずに自力で治し中。
バンデージで固定して、この公園の日はそろそろ1週間目くらいでした。
一応、キネシオテープで膝と腿をガッチリとテーピングして行きました。
……ので。
いつもの様に写真が撮れません(^◇^;)
この日の写真はちょっと変な写真が多いコトをご容赦くださいませ💦

そんな訳で、どこにも遊びに連れて行かれずξ(´_`;)
海になんてもちろん行けず(未だ行けず💦)
髭犬以来、自宅周辺に引き籠もっていたノワールですので……。

芝生広場に入るとすぐに炸裂しちゃいましてξ(´_`;)
落ち葉いっぱいの場所で激しく転がってクネクネしちゃって
いろんな物があちこちに付着しましたよ(^_^;)
でも、そんなノワールを洗ってあげることもしばらくは無理でした(^◇^;)

クネクネ終了した…と思ったら爆走(^◇^;)
……けど、私はまだ走るコトも不可能でしたので(^◇^;)
フレキシの届く8m限定で走って頂き💦

やっと皆様の待つ、芝生広場の木陰に到着したのでした。

今年の秋は気温の上下差がすごいですが……。
この日はなんと……夏日でした💦

……陽射しがすごい…すごすぎるのでξ(´_`;)
飼い主達、日影から1歩も出たくありません(^◇^;)

お天気いいけど日影の写真ばかりです(^◇^;)すみません(^◇^;)

最高気温の予想を見て、ノワールには夏服を着せて行きました。
………暑かったよねぇ💦

あ…この日、参加した皆様のご紹介はのちほど。
集合写真でさせて頂きます。
とにかくね…わちゃわちゃしててどの子の写真撮ったか解らなくなって
写真撮り切れてない子もいるかもしれないので💦

日影でずっと留まっていてもシュナ達は楽しく無いだろう…と
噴水方面に移動し始めました。

肉離れの私も普通に歩く分には不自由の無いトコロまで治っています。
……もちろん、固定無しではまだ怪しかったけど💦

普段のお散歩も午前の部の3kmちょっとのみ…。
まぁ…この日は同程度しか歩かないだろうな…と思ってました♪

痛めた日がもうちょっと遅かったら、参加できなかったかも…ですが💦
秋晴れと言うのには暑すぎるこの美しい日に、
遊びに行けて良かったです(v_v)

公園ラーメンは食べないで途中参加した方々が
噴水広場の方で待っていてくれました♪

こちらでふたたび、そして更に強化されたわちゃわちゃな時間💓

髭犬の時にご挨拶だけして忙しく動き回っていた
いつもの県央チームの皆様と
賑やかで心地良い一時となりました♪

撮りこぼしの無い様に…と撮影を心がけましたが
足を気遣っていたので、やっぱり上手く撮れてなくてスミマセン💦

でも、他の子に向けたレンズに割り込んで来た
璃緒くんの写真だけは、なんだかものすごく上手に撮れてました(^◇^;)
………いい笑顔だなぁ(^◇^;)

噴水を背景に集合写真を…とのコトで、
ワンコ整列の作業が始まりました。
整っては崩れ、整っては崩れ……。
ワンコの集中力は長くは続かないし、
何度も同じことは多分無理なので……。
こういう場合には最初の整列で撮った奴が一番整っておる(゜゜)(。。)

…な訳で、コチラになります。
この日参加のシュナさん(とトイプさん)達。
順不同でお名前上げて行きますね♪
リコちゃん・アコちゃん・ビスキーちゃん
ジジくん・ランちゃん
璃緒くん・杏ちゃん(トイプ)
…が多頭で参加のお友達。
あいるちゃん・あいちゃん・シフォンちゃん・
スージーちゃん・マリンちゃん・楓ちゃん
…そしてウチのノワール……。
シュナ13+トイプ1の計14頭の集団でした♪

それぞれにお喋りしたり写真を撮ったりしつつ
少し移動してはまた写真を撮り(^_^;)

この後に用事がある…という方がココで離脱。
みんなで見送ったあと、公園を更に奥へ進みまして…。

繋がってるお隣の上溝公園のオープンカフェで
お茶してお喋りして楽しい時間を過ごしました♪

夕方になるとさすがに気温が下がって参りますが、
この日は帰る頃が一番気持ち良かった!!

どんだけ日中が暑かったのよ…って話ですよ💦

神奈川県平野部の紅葉はまだだいぶ先なので、
やっと色づき始めた木々を眺めながら…の
楽しい1日でした♪

みんなに声を掛けてくれたり
車でお迎えに来て頂いたりしたあいるちゃんのママさん、
どうもありがとうございました!!

賑やかで楽しい1日を一緒に過ごして下さった皆様、
ホントに楽しかった!! どうもありがとうございました!!

6年振り2回目の「肉離れ」生活。
昨日やっと、ノワールを風呂に入れるコトが出来まして
本日は久々にバンデージをせずに過ごしています。
そろそろバンデージ無しで街歩きのお出掛けに出てみようかな…と
思っているトコロですので、どうぞご心配なく!!
(海はもうちょっと先になりますが💦)

ちゃんと治ったらいろいろ出掛けようぜ!!